アドセンス
こんばんは、三日月です。
毎朝お弁当を作っているのですが、私自身は持って行ったお弁当を家に持って帰ってから、夕食として食べてたりします。
休憩をとる暇がない、というか休憩を1時間無理やりとっても一切気分が休まらないので、取らずに休憩分1時間早く帰りたい、が本音です。
で、なんでお弁当を作っているかというと。
我が家の主のお昼の用意をしているから、です。
毎日ランチ代に1000円持って行かれるのは、大きな出費だと感じるからです。
家には、お湯を注ぐだけで食べられるカップラーメンもあるのに、パンも、お米だって炊くだけで食べられるのに、そういったものには一切見向きもしない我が家の主。
自分で食事にありつける=外食
という揺るがない考え方なので「お昼ごはんです」と、プレートに食事の一式をに用意をしてから出かけるのです。
けど。
明日は出かけるそうで、絶対に外で食事だから、初めからお昼の用意がいらないと言われました。
ラクができる!!!
お弁当を作らなくて良くて、持って行かなくて良くて、身軽で気持ちも軽くて。
家にいながら外食されるのは微妙な気もちになりますが、出かけるのならどうぞどうぞ、美味しいものを召し上がってください!って、素直に思えてしまうのです。
私も明日は仕事帰りに、ヤ〇ザキの菓子パンとか買っちゃおうかな~♪
……。
菓子パンを買うのも贅沢に思える、貧乏が染みついた私よ……汗。
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆
アドセンス
アドセンス