雑記

遊びまくる計画

こんばんは、三日月です。

職場の人事のために私が迷惑うこうむってるわ!!って愚痴を、昨日だか一昨日だかここで。

今日、部署は違えど同僚で20代の控えめな女子がすごく辛そうにしてて。

その子は私よりも1週間ほど後から入社した子で、初めて一緒にお仕事した時に、控えめすぎてため込みそうな感じだと思ったので、わりと頻繁に声をかけてました。

本人曰く、とても人見知りが激しいと。

ようやく上司に慣れたころだったのに、また上司が変わると質問もできない。

実際に新しい上司に質問をしたら「わからない」と返され、本当に質問できない。

ベテランさんがいなくなった時のことを考えると、夜眠れない。

と、声を震わせて言うので。

今日、これからお茶する?って帰りがけに聞いてみたけど、今日は都合が悪いらしく。

聞けばお住まいがご近所さん(多分歩いていける距離)だったので、お互いお休みの月曜日にランチ一緒に行こう!とお約束しまして。

私がまっとうな生き方をして子供がいたとしたら、自分の子供くらいであろう女の子だけど、一緒にランチしてもらえることに。

ランチまでにお喋りをしたいらしく、お言葉に甘えて自宅付近まで車に乗せて帰ってもらいました。

ずっとずっとため込んで、不安ばっかり押し寄せて、ベテランさんが急に来なくなってしまった時の逃げ道が見つからない恐怖。

とりあえずちゃんと聞いてあげて、上司は共通なので「わからない」と突き放さないようにお願いしてみなくては。

「判らないこと」は「わからない」の、仕方ないと思うけども。

部下が質問して「わからない」で終わらせるのはいかがなものかと思うのです。

だって、指示が欲しいのにわからないって突き返されたら、どうすればいいの?

「ちょっと待って。調べてみるor聞いてみる」

って一言だけでも、その場でその案件は上司に引き渡したのだから、それで安心できる。

判らないなら、判るはずの上の人間に確認を取る、自分でも現場に行く、その場で目で見て確認するとかして、判らないなりに自分で対処して次回からは部下にやってもらう。

これをやらないと上司としての信用が全くなくなるし。

部下は安心して仕事なんてできないし。

今回判らなかったことを、次回もわからないのでは仕事にならないし。

 

なんで眠れなくなるくらい不安にさせるかなぁ……という憤りが。

私自身も今朝、上司に一見「謝っているようで謎の責任転嫁」されて、喧嘩売ってんのかと思う対応に少し切れて、思うところありなので。

月曜日のランチの後少し直談判してやろうと思ってたりします。

でもそれとは別に。

月曜日の彼女とのランチは目いっぱい楽しもうと思います。

そして少しでも気を楽にしてもらいたい。

 

の前に明日、お茶するの楽しみ~~~☆

 

☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆