こんばんは、三日月です。
前から何となく、そんな気はしておりましたが。
これから年末にかけて、祝祭日が一切なく、私の個人的な予定も一切ないことから。
どうやら私は、週5勤務から逃れられない現実を受け入れられないようで。
まだ、働き始めて正確には「2ヶ月経っていない」のにもかかわらず。
もう月曜日仕事行きたくない病に侵されております。
軽い5月病みたいな感じかもしれませんが。。。
大きく嫌なことは無いのに、なんでこんなに億劫になってるんでしょう汗。
やっぱり、駅近で選んだ職場ではあるけど、到着駅までが遠いことに問題があるのかしら。
それとも、あまりにも覚えなくちゃならないことが多すぎて、脳がパンクしている自覚があるからかしら汗。
徐々に見えてきた、ちょっと曇っている人間関係が気になっているのかしら。
先週と先々週にビビりイベント多発したから、日常のリズムが崩れて嫌々期が来たのかも?
それとも、今週から試用期間が終わるから、扱いが厳しくなる可能性を感じ取って嫌々期が来てるのかも?
……どれだか全然わかんないけど。
どれも、行きたくない理由の決定打に欠けるわ。
……まさか全部か!?
でも、全部【乗り越えなくちゃならない小さな壁】の数々で片付いちゃう汗。
年取って怠け癖がこびりついてきたんだろうなーw
やだなー汗。
で、明日行きたくないなーwww
今日なんて、いつも通り自前に目が覚めちゃって。
え?もう月曜日だった!?って、目覚めた瞬間ショック受けましたもん。
すぐに日曜日だってわかったけど、ショック受けたせいで目がしっかり覚めちゃって。
すっごい損した気がしましたですw
早く仕事をしっかり覚えたいなぁ。
そしたらこの怠け癖も、少し消えてくれるかな。
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆