アドセンス
ちょっと前から玉ねぎ麹を作って。
食事の用意をするたびに、下味として使いまくってる玉ねぎ麹。
お味噌汁やおうどんのおだしはもちろん、親子丼にも、玉子焼きにも、野菜スープにも、焼うどんにも、サラダのドレッシングにも、今日はカレーにまで入れちゃいました☆
玉ねぎ麹を知った当初は、コンソメの代わりになるって聞いて飛びついたのですが。
コンソメの代用だけじゃなかったわ。
下味の一つとして立派なポジションを✨
あまりに便利で、あまりに美味しくて。
もう玉ねぎ麹なしでは生きられない身体になってしまったわww
私は玉ねぎを自力ですり下ろしたりできないから、ミキサー使ってるのですが。
ミキサーに入れるために小さくカットする、それだけでもなんか目に来ますw
なんか目に来るけど、そこさえ乗り切ったらあとは混ぜるだけだし、その後はずっと美味しい恩恵を受けられるから、頑張って玉ねぎと格闘しますw
玉ねぎ麹が優秀すぎて、何でも試してみたくなります。
何が合わないのか。
多分お菓子やフルーツには合わないんだろうけど、お料理では何が相性悪いのか、すごく興味あります。
カレーは全然OKでした。
2日目のカレーが美味しいとか言うけど、普通に初日から美味しかった☆
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆
アドセンス
アドセンス