アドセンス
こんばんは、三日月です。
着物の長襦袢を完成させて、わりといいかもしれない!と喜び、単衣にとりかかったのですが。
定番中の定番、タータンチェック。
昔から何度となく購入して使用して、今回も生地だけ買ったけど、当たり前にあると思ってたミシン糸。
無かったww
え?
って、これまで買い続けていた配色の生地よ?
糸もあるでしょ、当然……って無いんだなこれがw
手詰まりになりまして。
明日朝のうちにミシン糸を買いに行くことにしました。
普通に使う普通の色なので、大きめの巻で買っておこうと思います。
あと、合わせたい色のリボンが無いので、それも買ってこようと思います。
帯締めに使えそうな紐とか見つけられたらいいなぁ。
なんやかんやでいっぱい買っちゃうんだろうなぁ汗。
私は無職なのだ、と念仏のように唱えながらお買い物せねばw

何とか仕上げた長襦袢。
綿ローンで生地の厚みをできるだけ減らして、半襟は縫い付けた状態。
で、伊達締めはなんか下にずれているけどストレッチレース。
トルソーに着せているからかもしれないけど、何気に長襦袢っぽく見えるぞ!
もう一度洗ってアイロンかけないと、よれよれだ笑。
本当はもっと可愛い柄で作りたかったのですが、とにかく薄い生地で作りたかったのと、単衣の生地がいろんな色を使ってて目に痛いので笑。
糸さえ入手すれば、あとは縫うだけ!
……ってスムーズにいけばいいな、と思いつつ。
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆
急遽入る、我が家の主のリモートミーティングに振り回されておりますw
私の時間の使い方まで影響するなんて……。
早く在宅勤務終わらないかなぁww
アドセンス
アドセンス