こんばんは、三日月です。
胡椒を使ったら100%確実にくしゃみと鼻水に襲われるのですが、アレルギーではないみたいで、耐えるのみのようです汗。
昨夜は晩御飯の準備で胡椒を使った直後から鼻がぶっ壊れ、夜もずっとティッシュで鼻をかみ続けて眠れませんでした。
胡椒、酷いよね?
お洋服の紹介には里子に出したお人形がモデルをしています。
そのあたりが不快な方はごめんなさい。
赤い重ね着ワンピースのセット 9月



お気に入りの花柄でPHっぽいお洋服に仕上げたくて縫いました。
モデルさんに悩んで、普通っぽい髪型のお人形ということでこの子に白羽の矢が。
白い綿ローンのワンピースはフードを付けてあります。
花柄のワンピースはノースリーブ。
これを作った時に、極細の共布フリルを作れるようになりたいな、と思ったのでした。

日記用に画像を残してましたので、ペタリ。
ブラックウォッチのエプロンドレス 10月



このチェック生地が大好きで。
ただ、厚手の生地なのでピンタックには向かないみたいでした。
この生地を買った時に一番にこのジュディを連想したので、購入時の気持ちを尊重してジュディさんに着せようとデザインしました。
秋らしい生地と配色で、この生地でまた少しお洋服を作りたいな、と思ってます。

この子も日記用に写真がありましたのでペタリ。
番外編@ずっと昔に作った服
お人形に着せたまま保管して、その状態で今年里子さんと一緒に手放した服です。
真ん中のシオンがきている服は自分用の試作、マリーンがきている2着は当時、ディーラー活動時の試作です。
今よりも弱いミシンだったのに、すごく頑張って作ってあって、当時の私にもっといいミシンを買ってあげてたらな……と悔やみます。
見ていただくとわかる通り、作りたい服の系統が変わってません笑。
* * * * * * * * * * * * *
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆