雑記

お正月の残りモノを片付ける

こんばんは、三日月です。

我が家のお正月の残り……お餅お煮しめ@鍋栗きんとんのサツマイモなのですが。

お煮しめは順調に減っており、あと一回くらい食卓に登ったら終了します。

お餅も、購入分が残っているだけで未開封なので、急ぐ必要はなく。多分。

栗きんとんに使ったサツマイモのマッシュが大量に余ってました。

ずっと冷蔵庫に入れていたのですが、素手で触れてなかった&密封のおかげなのか、全く傷んでおらず。

でも、このまま放置したら確実に違う色や違う体積になったりするので、必死こいて消費方法を考えてました。

で、思いついた。

パンに使えないか?

サツマイモがゴロゴロ入った蒸しパンが存在するのだから、パンとの相性はそんなに悪くないはず。

マッシュしてるけど汗。

で、検索したら、潰したサツマイモを練りこむレシピ見っけ。

すぐに真似しました。

真似して仕上がったパンらしきものの姿が、ネットに上がっていたレシピの写真とは若干違う気もするけども。

細かいことは気にしたらイカン!!

年末に買っておいた、耐熱ボウルを使う時が来たではないか!!

嬉々として耐熱ボウルで材料をこね合わせるも、耐熱ボウルが大きすぎてオーブンに入らなかったww

仕方ないので。

発酵をコタツもどきの中にぶち込んでみることに。

夏だったら、そのまま室温で30~40分待てば許されそうなのに、冬だから温かいところを求めてさまよいます。

コタツもどき、全然ダメじゃんwww

遠赤に近いところは柔らかくなってるのに、反対側は発酵に失敗してるらしく生地が固い。

発酵で生地に斑ができるってどういうことなんだろ……

よくわからないんですけど。

でも、生地が耐熱ボウルからはがれやすく変化していたので、これまで発酵時に使っていたどんぶりに移し替えて、オーブンの発酵をもう一度短時間で試してみまして。

やっぱりまだらに硬いところが残っているので、固い生地を取り除いてそのまま続行。

載ってるレシピ通りに、サツマイモを塗りまくって巻き込んで焼き!

さっき、晩御飯として食べましたが見た目や途中の失敗とは裏腹に、ちゃんと美味しいものができました。

撮影する!って言った時には、我が家の主にひとつ食われておりましたけど、パチリ☆

ちゃんと作ったものを撮影できた!!私は去年とは違う!!!!

とりあえず、お正月に用意したものを腐らせることなく、活用できたことが本気で嬉しく。

嫌々食べ続けるのも地獄なので、ちゃんとアレンジできて本当に良かったです。

実はまだ、サツマイモのマッシュは同量残っておりまして。

サツマイモは冷凍してまた使えます

ってパンのレシピに載っていたので、それも非常にありがたく、半分使って半分残しました。

小分けにして冷凍しましたが、多分またこのパンを作ると思います。

ホント、良い世の中になりましたなぁ。

ネットのある時代に生活できて、本当に助かってます。

ビバ☆現代!!

 

☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆