雑記

2月になっちゃった

ここ数日。

平日は毎日、帰宅してごはんの準備して、ちょっとソファでくつろいでお風呂に入って就寝というサイクルが続き、ブログどころかPCを開くことすらありませんでした。

すごく忙しい日が続いているというわけではなく、ただたんに疲れやすくなっているみたいです。

ただの加齢で汗。

 

で、ここのところの週末は平日とは違うイベントがそれなりにあり、とても楽しく過ごしました。

お友達とランチに行って、おしゃべりが盛り上がったり。

お人形のお洋服で作りたいデザインが固まって、いざ型紙を作ろうとしたら、永久保存を心に決めていた原型が無くなっていて途方にくれたりw

 

今日は玉子が高騰していると知りつつも、ドデカプリンとケーキ型でキッシュを作りまして。

世の中の動きを逆行したくなるのが昔から私の悪い癖だな、と改めて反省しましたですw

パイの型で作るキッシュは、焼き時間をレシピ通りに設定すればよいのですが、ケーキ型だと高さがあるので、焼き時間をレシピ通りにすると中が生焼け状態に汗。

次にケーキ型で焼くときは、焼きの時間を倍に設定しよう。と学びましたw

味は普通だったw

精進せねば汗。

 

本当は今日、出勤日だったのですが。

昨日の段階で、今日は仕事量が本当に少ないと判明しておりまして。

これまでも仕事量が少ないときは、お掃除などして誤魔化しながら定時まで時間を繋いでましたが。

お掃除もほぼ行き届いてしまい、あまりにも奥の方や隅の方まで掃除をすると虫の市外に遭遇するかもしれないと聞かされ。

時間の潰し方が全く思いつかなかったので、上司と責任者に許可を取ってズル休みしました。

まだ仕事が完全にできるわけれは無いので、一人で仕事を任せてもらえるわけじゃなく、どこかにお手伝いに行けるわけでもなく。

かといって、上司と二人でお喋りして過ごすわけにもいかず汗。

今のところ私がいなくても余裕で仕事が回るので、ずる休みをいただきましたです。

 

これまでの職場では、業務量や内容によって自分たちでシフト組みなおしたりしたけれど、今の職場ではそういう事はしないみたいで。

ズル休み申請したら、「え?休むの?」って対応する方もチラホラいて驚きました。

何もしなくてもお給料はもらえるから、出勤した方がいいのは間違いないけど。

 

気づいたらあっという間に今年がひと月終わっていて、慌てました。

お昼ごはんにスーパーで買った恵方巻。

恵方巻って……高いヤツ1本3.980円したんだけど……。

何が入ってそんなお値段なんだろう?と、驚きが隠せません。

私は価格が可愛い398円の海老天が入った太巻きを購入しましたが、味がほとんどしなかったので麺つゆつけながら食べましたw

来年からは普通の巻きずしでいいやww

 

こうやって2月のイベントも一つ過ぎていってしまったから。

すぐに3月がきて、気づいたら「おせち何作ろうか」って言ってるな。。。

こんなに時間の経過が早いと、来年の話をしたところで、鬼も笑いはしないだろう。

多分。

画像はピザにしか見えないジャガイモのキッシュ。

できれば美味しく作りたいww

 

☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆