こんばんは、三日月です。
やっぱり、というかやっぱり。
私の先日のリタッチはカラーが違う、または染が足りないようです。
私の髪はナチュラルな黒髪で、地毛に近い色で仕上げてもらっているのですが、生え際だけ若干銅線のような色合いと、白髪特有の光沢が。。。
あかんやん!!
多分、ひと月くらいは持つと思うけど、次に行ったら文句言ってやるww
とか、お客に対して根拠なく平気で宣うその口も、思い切り反省してもらおうじゃないかww
おぼえておれww
そしてそんな荒れた私の心を癒してくれるのが。
私の小さな森。

バジルとパセリとリーフレタス(サラダレタス?正式名称失念☆)達です。
みなさん、ジャムの瓶をお住まいになさっておられます。
左手前の瓶は、どの種が載ってるのかわからなくなったスポンジをそのまま育てたら、3種とも乗っかっていたブーケみたいな瓶で、一番ワサワサしてたりします笑。
でも多分、3種類ひとつの瓶に入ってるので、弱い子からすぐに傷みそうです。。。
この中で手前のレタスは一度収穫して食べました。
このレタス。
どういう理屈なのか、ひとつの種として売られているのですが、葉の形も色もいくつか種類があるみたいで、青々としたものだけ欲しいと思っても、赤紫みたいな子も育つようです。
最初は赤紫の子が入ってるってわかってなくて、パッケージを確認するまでは、芽が出てすぐ腐り始めたと思ったくらいでしたw
この後瓶を追加して、シソを仲間入りさせる予定です。
去年はシソもパセリもバジルもレタスも、全部同じ水の中に入れたおかげでパセリとレタスが全く育ちませんでした。
あまりにも切ないので、瓶で種類を分けて育てる今回の方法を取りました。
自分の生地、自分のソース、自分のバジルでピザを食べるのが年内にかないそうな夢です。
楽しみ~♪
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆
iDeCoってもしかしてマイナーなの??
職場の誰もやってないし、存在を知らないと言われましたです……汗。