こんばんは、三日月です。
今日、ふと気づいたら。
ずっとずっと脳内を占拠して無限ループで流れている歌がありました。
頻繁に起きる迷惑な、エンドレスメロディです。
わからないところはメロディだけで、覚えているところだけ歌詞が流れます。
♪♪♪~
♪誰かが~小石を~また投げた~
♪琵琶湖温泉~ホテルこうよう~
コレ、何の歌??
琵琶湖温泉ホテルこうようの歌ならCMソングですよね。
昔きいてた記憶があるのです、テレビで流れてた。
当時福岡にいたので、九州の歌だとすると琵琶湖温泉は記憶違いか?
空耳アワーだったとして、本当の地名はどこよ?
最近全然聞かないのです。
私今、九州ではなく東海地方の辺鄙な町に住んでます。
九州よりも琵琶湖に近いので、こっちでCM流れててもおかしくないのですが。
テレビほとんど録画しか見なくて、CM飛ばしてるから気づかないのかな?と思ったけど。
でもやっぱり、全然聞いてないので。
やっぱり九州のどこかの歌なの??
で。
ちと調べてみました。
琵琶湖温泉ホテルこうようで合ってた。
こうよう→紅葉かも?。
琵琶湖温泉。
九州から見たら、関東から見たら、もう遠い場所じゃないし。
今なら無職で時間ありまくりだし。
せっかくだから行ってみたいな♪なんて思ったら、閉館しましただそうな汗。
いつ閉館したのか、どういう経緯で閉館したのかさっぱりですが。
CMを聞かなくなったのは、閉館したからなんですね。
でもなんで、なんのきっかけもなくいきなりこのCMソングが脳内ジャックしたのか。
子供のころからよくわかんないけど
誰かに石ころを投げつけられる歌
と記憶しておりました。
思えば、物騒な歌として記憶されていたわけですね。
ホテルこうよう、不名誉な変な覚え方しててゴメン汗。
急に勝手に縁を感じて行きたいと思っただけ、だけど。
もう無いっていうのは、ちょっと寂しいです。
急に思い出しただけ、ではありますが笑。
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆