アドセンス
こんばんは、三日月です。
私も年末、同じようにちょっと弱ってしまったのですが。
我が家の主がお正月の不規則生活×冷たいご飯(おせち)×お餅により、胃もたれを起こしました。
もう、加齢によるものなのです。
毎年、お正月は3食お餅食べて、しかも一度に3個も(私は6個汗)食べていたのに、胃なんて全然何も訴えてきませんでしたが。
今年のお正月なんて、元旦と3日と今日の3日、朝のみお餅を1個とか2個いただいただけなんですよ?
お正月って確かに、葉物野菜ほとんどないですし、生野菜ってギリギリ紅白なますですもんね。
サラダとか無いから、胃もたれするのかもしれないです。
なのでお昼は軽めに済ませようと、ホットケーキミックスでパウンドケーキを焼きました。
初めてだったけど、うん。
パ ッ サ パ サ
でしたわ汗。
バターが足りなかったとかなの?
なんか知らないけど、ケーキを切ったら黄色い生地が出てくると思い込んでたから、白い生地が見えたときに玉子入れたよね?と冷蔵庫確認しました。
まぁいいや。
異常な喉の渇き以外は美味しかったので←最悪ww
夜ご飯は普通の食事にできました。
千切りキャベツ出しましたww
お皿にキャベツだけ盛ったの初めてで、絵的にかなり笑えました。
お雑煮のお出汁が残っているので、明日はそれを使って雑炊にしてみます。
胃が、もう通常運転なんで!!と食欲を主張するまで、軽いご飯を用意します。
私は全然普通なんだけどな。
同じものを食べて過ごした数日だと思ったんだけどな。
TOP画は私が作ったものじゃないケーキ屋さんのケーキ。
私のは見た目も酷かったなww
☆ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました☆
アドセンス
アドセンス